年別アーカイブ:2020年

ちょうちょう ブログ 音楽力レッスン

ちょうちょう②伴奏形を変える

伴奏形に広がりを メリーさんは付点があったので、ちょっと伴奏形を変えるのが初心者には難しかったのですが、ちょうちょうは4分音符や2分音符ばっかりなので左手を思いっきり動かしちゃいましょう!  手法とし ...

ちょうちょう ブログ 音楽力レッスン

ちょうちょう①伴奏付け、形式

伴奏付け ちょうちょうの伴奏づけはⅠとⅤ7のみで まだ右手はドレミファソに固定、ⅠとⅤ7しか出てきませんので、簡単です! もちろんパワーコードではなく、もう三和音で弾いてください。 Ⅰを弾いて違うな、 ...

ブログ メリーさんのひつじ 音楽力レッスン

三和音でメリーさんを弾こう

メリーさんシリーズ最終回 シャープやフラットが多くても難しくない! 今回も簡単です。 前回、長三和音と短三和音を弾く練習をしました。全調弾けたと思います。半音上がるだけなので、そこで調性の概念を理解で ...

和音

三和音を始めよう

理論を少しだけ!わかりやすく! 今日は最後に弾きます。 実践実践言ってきたのに結局理論かい!ってなりますが、少しだけお付き合いください。 そうはいっても説明するのに理論がわかっていると楽なので。 今日 ...

ブログ メリーさんのひつじ 音楽力レッスン

レッスン6:伴奏付け+短調+パワーコード

ⅠとⅤ7伴奏づけ2つだけの場合 前回はメリーさんのひつじの続き、Bを作ってみました。 まだ和音はⅠとⅤ7、2種類、しかも真ん中の音を抜いている状態なので、めっちゃくちゃ簡単だと思います。 このBの部分 ...

ピアノ ブログ

音楽理論は机上の空論

音楽理論は、できるだけ実践形式で 今日はコラム的に書いていきます。 色々な場所で講師をしていたのですが、思ったこと 楽器(ピアノなど)演奏するのは好き、曲を作るのは好きだったり好きな人は多いです。 理 ...

メリーさんのひつじ

形式について(レッスン5)

前回のメリーさんの続きを作った続きです。 クラシックや童謡、よくある曲の基本的な曲の形式 ①2部形式 A→B そのまま終わります。大きいAの中に小さいab,aba、大きいBの中に小さいab,abaが含 ...

音楽力レッスン

レッスン4:メリーさんの続き

1、続きを作ろう 続き??8小節で終わってますけど、続きがあるとしたらどんな展開に!?さあひつじの冒険のはじまりです!!! …というのはおいといて。 作曲の入り口です。 基本的に、どんなジャンルでも。 ...

音楽力レッスン

レッスン3:メリーさん変奏編

①おさらい レッスン1では、下の楽譜を弾いて左手の伴奏の形を2分音符(2回ずつ)に変えました。 レッスン2では、下の楽譜をヘ長調に移調、左手だけ半音ずつ上げていって全調移調しました。 ハ長調は両手で弾 ...

音楽力レッスン

レッスン2:メリーさん移調編

①復習して弾いてみよう 前回は伴奏の形を1種類、変化を付けただけなので、簡単だったと思います。 伴奏は全音符に戻します。 いちどーいちどーぞくしちいちどーと唱えながら左手を弾きましょう。 (C:)Ⅰ→ ...

音楽力レッスン

レッスン1:メリーさんのひつじ

①とりあえず弾いてみよう 早速ですが。お題はメリーさんのひつじ。↓finaleで作った楽譜です。 初級の人は片手ずつ、中級、上級の人は両手で弾きましょう。 これなら簡単、楽譜がなくても弾けそうですね。 ...

このサイトについて

音楽力を育てるサイト

はじめまして 管理人のarenaです。このサイトは音楽の理解を深めていくサイトです。 ピアノの力、ではなく音楽力です。ピアノに限定しないでお話ししたいのです。が、どうしても管理人はピアノ畑で育ってきて ...

Copyright© かんたん音楽講座 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.