音楽力レッスン

レッスン1:メリーさんのひつじ

①とりあえず弾いてみよう

早速ですが。お題はメリーさんのひつじ。↓finaleで作った楽譜です。

初級の人は片手ずつ、中級、上級の人は両手で弾きましょう。

これなら簡単、楽譜がなくても弾けそうですね。

そうです。覚えてください。楽譜がなくても大丈夫です!
理解して弾くには楽譜はむしろ邪魔なくらいです。

目で見て弾くのではなく、頭で弾くということを忘れないでください。

続けていくうちに少しでも難しく感じたらすぐに右手だけにしてください。
できないことを練習するより、できることを増やしていってください。

(注:今この時点ではⅤですが、後々のためにⅤ7と表記しています。)

②楽譜に書いてある記号にお気づきでしょうか

さぁ。ここからです。とことんメリーさんで極めていきたいと思います。

何やら記号…ややこしそう…。

いえ、そんなことはありません!!!

これは目で見て覚えましょう。

大譜表の上に書いてあるのはコードネーム。アメリカ式考え方。(ギターはこっち)

下に書いてあるのは和音記号。ヨーロッパ式考え方

どちらも覚えちゃうと楽ですが、とりあえず和音記号でいきます。

~~~~~~

1、Ⅰ…いちど。 Ⅴ7…ぞくしち。唱えます。

いちどいちどぞくしちいちど、(楽譜の上の段)
いちどいちどぞくしちいちど。(楽譜の下の段)

と何度も唱えてください。

2、和音記号を見ながら、音楽に合わせてつぶやいてください

いちどーいちどーぞくしちいちどー
いちどーいちどーぞくしちいちどー
(1文字を四分音符として同じ速さで)

(c:)Ⅰ→Ⅰ→Ⅴ7→Ⅰ→Ⅰ→Ⅰ→Ⅴ7→Ⅰ

3、上の和音記号を見ながら口でつぶやきながら弾きましょう

その際、和音記号のみを見て、楽譜はくれぐれも見ません。

(c:)Ⅰ→Ⅰ→Ⅴ7→Ⅰ→Ⅰ→Ⅰ→Ⅴ7→Ⅰ

(いちど)
Ⅴ7(ぞくしち)

ここまでできたでしょうか。

ここまで完璧に弾けたら次に何をしますか…?

③伴奏の形を変えてみよう

上の楽譜は全音符で弾きました。

次に、2分音符にします。

1、全音符の時と同じ速さで太字を大き目の声で唱えます。


2分音符なので同じ長さで2回ずつ

2、太字の部分(大きい声で唱えた部分)唱えながら弾きます。

(c:)Ⅰ→Ⅰ→Ⅴ7→Ⅰ→Ⅰ→Ⅰ→Ⅴ7→Ⅰ(各二回ずつ)

Ⅰ、Ⅴ7は目をつぶっても弾けるようになったはずです。

3、2分音符の伴奏の形で両手で弾きましょう。(一小節に2回ずつ)

かんたんに弾けたと思います。

今日はレッスン1なのでここまでにします。

伴奏の形もこれからどんどん増やしていきますが、メリーさんは全音符と2分音符のみにします。(符点が右手左手でややこしいので)

引き続き「メリーさんのひつじ」で移調、変奏をやっていきます。

-音楽力レッスン
-, , , , , , , , , ,

Copyright© かんたん音楽講座 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.